![]()
世界初!鍼灸師が考案、治療院から生まれました。 Borderhill
<鍼・針関連>
2013年10月13日(日)〜14日(月) 第9回日本鍼灸師会in岡山:出展 ![]() ![]() (鍼をカウントします。学校教材認定製品)(鍼や消毒綿花を携帯します。発明奨励賞・優秀考案賞受賞) ![]() ![]() (鍼パックごと保持し衛生的です。) (鍼パックを一度に開封します。優秀賞・優秀アイデア賞受賞) ![]() ![]()
※税抜価格
2008年5月 第57回(社)全日本鍼灸学会in京都:出展・発表 2008年10月 第4回(社)日本鍼灸師会in仙台:出展 2008年11月 第6回鍼灸手技療法教育学術大会in東京:出展 2009年3月 第24回経絡治療学会in東京:出展 2009年6月 第58回(社)全日本鍼灸学会in埼玉:出展・発表 2009年6月 第60回日本東洋医学会in東京:出展 2009年8月 第51回鍼灸経絡治療夏期大学in東京:出展 2009年9月 第43回東北鍼灸学会in松島:出展 2009年9月 中和医療専門学校学園祭:出展 2009年10月 第5回日本鍼灸師会in東京:出展 2009年10月 第37回日本伝統鍼灸学会in大阪:出展 2009年10月 静岡県立浜松視覚特別支援学校学園祭:出展 2009年11月 第7回日本鍼灸手技療法教育研究会in東京:出展 2010年3月 第25回経絡治療学会in仙台:広告 2010年6月 第59回(社)全日本鍼灸学会in大阪:出展・発表 2010年7月 第85回全日本盲学校教育研究会in山梨:出展 2010年8月 第52回鍼灸経絡治療夏期大学in東京:出展 2010年10月 第6回日本鍼灸師会in京都:出展 2010年11月 第8回日本鍼灸手技療法教育研究会in東京:出展 2011年6月 第60回(社)全日本鍼灸学会in東京:発表 2012年6月 第61回(社)全日本鍼灸学会in三重:出展・発表 2012年8月 第54回鍼灸経絡治療夏期大学in東京:出展 2012年10月 第8回日本鍼灸師会in埼玉:出展
潟{ーダーヒル
東京都日野市日野本町3-6-12-1F
TEL/FAX:042-514-8859
![]() |